チランジア(ブラキカウロス)

チランジア(ブラキカウロス)

チランジア属は、パイナップル科の常緑植物で、そのほとんどが木や岩にくっついて生活している着生植物です🌳

葉っぱから雨や空気中の水分を直接吸収するため、『エアープランツ』とも呼ばれており、園芸店ではこちらの名前で売られていることが多いですね(^o^)

ただ、エアープランツと呼ばれてはいますが、意外と水を好みます☔

写真は、『ブラキカウロス』という品種で、開花するときに、葉っぱが紅葉するのが特徴です 他にもたくさんの種類があるので、お部屋のアクセントにはとても重宝します🎶

ガーデンシクラメン

『ガーデンシクラメン』って『シクラメン』と違うの?とよく思われますが、実はだいぶ違います(^^♪

『シクラメン』は霜に当たると枯れてしまうのですが、『ガーデンシクラメン』は寒さに強く、霜に当たっても枯れません☃

ですので、鉢植えだけでなく露地植えもできます🌼

また、『シクラメン』よりも小さいため、寄せ植えにも向いていて、別名『ミニシクラメン』ともいいます☆

ただ、『シクラメン』は一株でも十分華やかなので、やっぱり、両方育てるのが一番楽しいですね♪

ハツユキカズラ(初雪葛)

キョウチクトウ科の『ハツユキカズラ』は、『テイカカズラ』に斑が入った品種で、つる性の常緑低木です🌳

『テイカカズラ』は能の『定家』を由来とした名前で、『ハツユキカズラ』は薄いピンクと白の斑が新芽に出て、初雪をかぶったように見えることから『初雪葛』と名づけられたそうです☃

春に伸びるピンクから白の新芽が、夏に向かって徐々に緑に変わり、秋~冬には紅葉するため、四季折々の楽しみがあります(^o^)

日当たりが良いほど色の変化がきれいに出ますよ🌞

よろしくお願いします!

こちらは和真株式会社のブログです(^o^)/

ブログの更新は毎日・・・とはいかないかもしれませんが、前のホームページに載せていたものも含めて随時アップしていきたいと思っております!

日常の出来事や植物のことなどを中心に書いていきたいと思っておりますので、ご興味がございましたら、読んでいただけると幸いでございますm(_ _)m