アセビ(馬酔木)

写真はツツジ科の『アセビ(馬酔木)』です🌳

白やピンクの花がとれもきれいなので、庭木としても人気があります(^o^)/

アセビにはグラヤノトキシンI(旧名アセボトキシン)という毒があって、馬が葉っぱを食べれると酔ったようにふらつくことから、『馬酔木』と名付けられたそうです🐎

まぁ、酔うというより、毒に当たっているのですが・・・(-_-;)

もちろん、人や他の動物にも毒ですので、ご注意ください☝