
今日は『オウバイモドキ(黄梅擬)』をご紹介します🌼
別名を『ウンナノウバイ(雲南黄梅)』とも言います(^o^)/
オウバイ(黄梅)と同じソケイ属(ジャスミン)ですが、オウバイに香りが無いように、オウバイモドキにも香りがありません(;^ω^)
花や見た目もとても似ており、もうモドキじゃなくていいのではないかと思いますが、決定的な違いがあります☝
それは、オウバイが落葉樹であるのに対し、オウバイモドキは常緑樹であることです🌳
でも、それなら『モドキ』なんて付けずに、『ヤマボウシ(山法師)』と『常緑ヤマボウシ』のように『オウバイ』と『常緑オウバイ』とすればいいのに・・・、なんか可哀そうな気がしますね・・・(-_-;)